◇◇ ランキング 8位 ◇◇
「中村」さん という苗字とそれにまつわる話題をどうぞ。
日本で多い苗字のランキングで見ると、「中村」さんは何位でしょうか?
「中村」さんは。。。。8位となっています。
◎中村さんの苗字の由来や歴史は?
村の中心部
全国各地に「中村」という地名があり、そのルーツも所々様々な「中村」さん。
語源は、村や群・荘園などの中心部や村落の中心を「中村」と呼んだことだと言われています。
稲作が盛んになると集落が発展、それにともない人口も村も大きくなって規模が広がってゆきます。
村の規模が広がるにつれ、村が分けられてそれぞれに名前が付けられるようになりました。
中央は「中村・本村・本郷」などと呼ばれ、
中心部からみた方角で「北村・西村・上村・下村」などの地名が生まれました。
あるいはその規模で「大村・小村」といった呼び名がいつしか地名が定着していった。。。。と考えられています。そうして、その地名を元にそれぞれ関連する苗字も生まれたのでしょう。
稲作が盛んな日本において、各地でこのような地名・苗字が生まれ「中村」という地名も苗字も多く広まったのです。
発祥やルーツがはっきりしている「中村」から 出自不肖な「中村」まで、多数の「中村」姓が広まったと考えられています。
各地にルーツが見られる
日本各地の「中村」姓の発祥を挙げてみますと。。。
奈良県をルーツとする中村氏は、大和国忍海郡中村郷(今の奈良県葛城市忍海(おしみ))の連が発祥で、中村連(なかむらのむらじ)と呼ばれました。
大阪近郊にルーツがある中村氏は、 摂津国川辺群中村(兵庫県川西市)、河内国石川郡中村(大阪府河南町)、和泉国和泉郡中村(大阪府泉南市)などの 「中村」という地名を発祥としています。
京都では、山城国綴喜郡中村郷(京都府城陽市)を発祥としています。
三重の中村氏は、伊勢国朝明郡中村(三重県四日市市)、伊勢国度会郡中村(三重県度会町)、伊賀国名張郡中村(三重県名張市)、 などがルーツに挙げられます。
静岡県の中村氏は、遠江国城飼郡笠原庄中村郷(静岡県掛川市)を発祥とします。
長野県では、信濃国諏訪郡中村(長野県飯田市)がルーツと言われています。
陸前国新田郡中村郷(宮城県大崎市)発祥の中村公などもあります。
陸奥国磐井郡仲村(岩手県一関市旧花泉町付近)をルーツとするのは陸奥国の武家の中村氏です。
武蔵国秩父郡中村(現埼玉県秩父市中村町)からは、丹治時房の子・時重が中村姓を称したことが始まりとされる 武蔵七党丹党の中村氏が興りました。
その他、各地で様々な「中村」姓が発祥し広まりました。
そのルーツも由来も様々で異流も多いとされています。
「中村」という地名がいかに多かったか。。。がよく分かりますね。
村社会、という言葉もあるくらい、稲作で栄えた日本において「村」という名が、地名でも苗字でも重要視された証しなのでしょうね。
◎分布
「中村」姓は日本全国で100万人以上いるそうです。
全国にまんべんなく
他の苗字が東北集中型(佐藤さん)だったり、関西以西型(田中さん、山本さん)だったりと、一部地域への分布の偏りが顕著なのに対し、一方の「中村」姓はどちらかと言うと、「日本全国まんべんなく型」、となっています。
29都道府県と多くの県ででベスト10に入る大姓(件数の多い姓)です。
逆に、「50位以内に入っていない県」としては山形県と福島県だけとなっていて、いかに全国各地に分布しているかがよく分かりますね。
そんな中でも比較的 西日本と九州で多い傾向にあります。
関西圏では、大阪府、兵庫県、京都府、三重県などで多く、九州では鹿児島県で、東日本では青森県や茨城県で多そうです。
また、他地域とは異なる独特の苗字が多い沖縄県においても、「中村」さんは30位以内に入っているそうです。
(沖縄以外で上位ランキングの苗字でも、沖縄だけはランク外、ということの方が多いのです。)
◎「中村」さん よもやま話
日本一多い地名?
中村という地名は 大字(おおあざ)、小字(こあざ)までの集計でも日本全国で200件を超えるほど多く、郷、庄(壮)などでも多数の「中村」が存在しているそうです。
国土地理院の「数値地図25000(地名・公共施設)」によると、地名や公共施設名として記載されている数としては日本一の数で、698ケ所 なのだそうです。
各地の「中村」という地名を由来として苗字の「中村」さんが広まったのですね。
ただ、郷や庄の廃止や昨今の市町村合併により、「中村」という地名が消失した地域も多いのが現状です。
歌舞伎・相撲
「中村」といえば、市川・坂東などと並んで 歌舞伎役者の名跡(みょうせき)としてよく耳にしますね。
吉衛門 鴈次郎 勘九郎 梅雀 獅童 橋之助 勘三郎 歌右衛門 ・・・などなど。
日本相撲協会の年寄名跡(としよりみょうせき)にも「中村」は挙げられます。
日本の伝統芸能である歌舞伎。そして国技である相撲。日本人にとって、たいへん由緒正しい苗字、中村さん、なのです。
「なかむら」 さん色々
ちなみに同じ「なかむら」と読む異字の「仲村」さんはランキング744位となっています。
「なかむら」と読む苗字は他に「中邑」「中邨」「仲邑」などがありますが、数としては少数派です。
◎「中村さん」の有名人・著名人にはどんな人がいらっしゃるでしょうか。
例えば。。。。。
- 中村汀女 俳人 「咳の子のなぞなぞあそびきりもなや」
- 中村玉緒 (女優 大河ドラマ 必殺シリーズ 水戸黄門 バラエティなど 夫は勝新太郎)
- 中村雅俊 (俳優 「われら青春」「俺たちの旅」「夜逃げ屋本舗」)
- 中村あゆみ (シンガーソングライター 「翼の折れたエンジェル」 オールナイトニッポン)
- 中村うさぎ (小説家 「ショッピングの女王」シリーズ 「ビンボー日記」シリーズ)
- 中村正人 (ミュージシャン DEWAMS COME TRUE のベーシスト)
- 中村江里子 (アナウンサー 元フジテレビアナウンサー)
- 中村獅童 (歌舞伎役者 2代目獅童)
- 中村紀洋 (プロ野球選手 ベイスターズ)
- 中村剛也 (プロ野球選手 ライオンズ 「おかわり君」)
- 中村俊輔さん (サッカー選手 横浜F・マリノス )
- 中村紘子さん (ピアニスト)
- 中村祥子さん (バレリーナ ベルリン国立バレエ団プリンシパル)
- 中村中さん(なかむらあたる シンガーソングライター )
- 中村美里さん (女子柔道 北京オリンピック52キロ級銅メダリスト)
- 中村麻里子さん (AKB48 こまり)
・・・・といった「中村」さんがいらっしゃいます。
◎中村さん の 天格は?
印鑑を作るときに気になるのが、姓名判断・画数判断。
苗字の画数からどんなことが分るのでしょうか?
姓名判断の「天格」とは、姓の画数合計です。
祖先代々と家族全体の運勢をあらわし、個人的な吉凶には関係はないとされています。
中村さんの天格は、吉数となっています!
「中村 中さん」の姓名判断をみてみましょう。
姓名判断では、旧字体により判断します。(明快姓名判断 より)
- 総運(総合運)15◎:長寿と繁栄を表し幸運に恵まれる。
- 人運(性格)11◎:つねに冷静でじっくり考える慎重派。
- 地運(恋愛運)5◎:ロマンチックな恋にあこがれるが恋には臆病。
- 外運(職業運)5◎:知的肉体的につねにチャレンジし冒険する。宇宙飛行士、演出家、タレントなど。
- 天運11◎
印鑑に刻むのはあなたの名と思い
画数が良い人も。あまり良くない人も。ビックリするくらい良くない人も。
自分の名前は変えられません。
けれど自分の気持ちは変えることができます。
「印鑑」は、己の名を彫り込む言わば分身のようなものです。
画数を調整し、接点を整え、八方位から自分の求める運気を選んで印鑑に彫り込むことで、よい画数に導くことができます。
姓名判断・画数についてはこちらをご覧下さい。 http://www.kaiunya.jp/unchiku/
良い印鑑を持つことで、自分の名前の運命に自信を持ち前向きな気持ちで人生に臨める。 そう考えれば、画数も運命も自らの手で克服できそうですよね。
印鑑用の字体印篆(いんてん)から画数・運気を取り込みながら八方に広がるよう字入れする開運書体・「印相体(吉相体)」にてお作りいたします。
※実際の印鑑の配字(文字の入れ方)についてはこちらをご覧下さい。http://www.kaiunya.jp/unchiku/jitai.htm
「中村」さんの苗字にまつわる話題あれこれ、ご参考になりましたでしょうか?
印鑑 はあなた自身を証明する証(あかし)
苗字ランキング上位、ということは 同じ苗字の方がたくさんいらっしゃる。。。ということです。
大切な印鑑を、大量生産の同じ型の三文判で済ませるのは、 防犯の上でもおすすめできることではありません。
印鑑は人生の節目や岐路において重要な役割を果たす大切なパートナーです。
印鑑作成の際は、確かな素材と技術で作られた自分のための印鑑をお勧めします。
姓名判断や生まれ年から導いた開運の字体で、 あなただけのオリジナルの印鑑を作ってみませんか?
開運印鑑の小林大伸堂は、本店創業128年。大正13年、初代小林小三郎が越前市粟田部町佐山にて印章店を引き継ぎ、その後、祖父の2代目、父3代目と引き継ぎ、福のいるまち 福井県鯖江市に4代目小林照明が実店舗を構える。
当店のすべての印鑑は、この道37年の印章彫刻士小林照明が 画数と生年月日から手仕上げにて、縁起の良い開運印鑑に福運を込めてお彫りいたします。 現在は5代目小林大伸堂の小林稔明が跡を継ぐべく彫刻の修行を行い、毎日精進いたしております。
【 印鑑の配字(名前の文字の配置)について 】
男性用印鑑は
- 実印はフルネームたて書き
- 銀行印は苗字よこ書き
- 認印は苗字たて書きが それぞれおすすめです。
- 実印は下のお名前の横書き もしくはフルネームたて書き
- 銀行印は下のお名前をよこ書き
- 認印は苗字のたて書きを
- 実印なら男性は15ミリ以上、女性は13.5ミリ以上。
- 銀行印なら男性13.5ミリ以上、女性は12ミリ以上。
- 認印なら男性12ミリ以上、女性は10.5ミリ以上。
女性用印鑑は
それぞれおすすめいたします。
【 印鑑のサイズについて 】
印鑑のサイズは男性と女性で適正サイズが違います。
【 付属品について 】
小林大伸堂でお作りするご印鑑には、専用の印章ケース・保管用の桐箱・鑑定書・ご印鑑保証書をお付けします。
【 安心の10年間保証 】
当店の開運印鑑はすべて信頼の10年間保証です。印鑑を送る際に、開運印鑑鑑定書をお付けしております。印鑑の破損がありましたら、すぐにご連絡ください。できるだけ迅速に対応致します。
【 小林大伸堂が作る印鑑の特徴 】
小林大伸堂の特徴は、
1)九星気学を用い牛角白・黒水牛・本柘植の中から適印材をご提案し、
2)成功運・金運・希望(再起)運・家族運・健康(蓄財)運交友(結婚)運・愛情(守護)運の八つの運気からそれぞれのご印鑑に3つまでご希望の運気を指定いただき、
3)姓名画数判断からお名前の画数が悪い場合はよい数字に、よい画数の場合にはさらに運気を込めて調整し、縁起のよい字体「八方篆書体」「印相・吉相体」にて大きく伸びますよう字入れし彫刻士小林照明が1本1本心と想いを込めて手彫り仕上げにてお彫りいたします。
ご印鑑はあなた自身の分身・証「あかし」として お誕生や進学・就職・成人・起業や金銭のお取引などとても大事な場面で使う機会が多くございます。 どうぞ末永く大切にお使いいただき、おしあわせが舞い込みますようお祈りいたします。 私たちは印鑑を通して、皆様におしあわせと笑顔をお届けいたします。通常電話:0778-51-0628
FAX番号:0778-53-1133
E-Mail:toiawase@kaiunya.jp
平日9:00~18:00